ノートブックの共有方法と、共有する範囲を細かく設定する方法を説明します。ノートブック全体を共有したり、チャット機能のみにアクセスを制限したりと、共有したい相手や目的に応じて設定できます。

目次

  • ノートブックの共有方法
  • 共有権限の設定

この動画では、ノートブックを共有する方法を説明します。

ノートブックを開き、「共有」をクリックします。
共有したいユーザーやグループアドレスを入力します。
「ユーザーに通知する」にチェックを入れると、共有したことをメールで通知できます。
共有する相手を追加し、権限の「▼」からアクセス権限を選択します。
「閲覧者」は、ノートブックの閲覧のみできます。
「編集者」は、ノートブックの編集や、他のユーザーを追加できます。
任意の権限を選択します。

共有する範囲を制限できます。
「ユーザーは次のコンテンツにアクセスできます」の「▼」をクリックします。
「ノートブックすべて」は、ノートブック内のすべてのコンテンツにアクセスできます。
「チャットのみ」は、チャットにはアクセスできますが、ソースやメモにはアクセスできません。
任意の共有範囲を選択し、「送信」をクリックします。

「リンクをコピー」をクリックし、メールやチャットに貼り付けて共有することもできます。

この動画では、こちらの内容を紹介しました。
ご視聴ありがとうございました。