Google Workspace(旧 G Suite)の徹底活用サポートサイト
学習を始める方はログインしてください
特集「Google ドライブ」
Google ドライブに関する教材を集めました。
Google ドライブ を活用することで、どこでも安全に業務ができるようになり、仕事のやり方を大きく変えることができるかもしれません。この記事では、本格的に業務で Google ドライブ の活用を始める方に向けて、チーム内でのやりとりやお仕事に役立つ機...
公開日:2021/12/01
更新日:2021/12/25
Googleドライブの大きな特徴は、「データの保管」と、「ファイルの同時編集」の2つです。どんな種類のファイルでも、クラウド上に保管し、共有することができます。また、Google ドライブ内で共有したファイルは、メンバー同士で同時に編集することができ...
公開日:2021/01/29
更新日:2023/02/20
作成したファイルやフォルダを共有する際、共有相手のファイルに対する権限で迷うことはありませんか? この記事では、それぞれのユーザー権限で何ができて何ができないのか、よく使う機能をピックアップして紹介します。特に、マイドライブと共有ドライ...
更新日:2022/02/28
日々増え続ける Google ドライブのデータファイル。一般的なファイルサーバー上での管理ルールと同様に、ファイル名に作成日や更新日を含めて管理している方もいらっしゃるかもしれません。しかし、結局どのファイルが最新版なのか判断できず、ファイル探...
更新日:2021/12/21
「Google ドキュメントの資料にコメントしました!ご確認お願いします」。こんなメールを受け取ったら、あなたはどうしますか? ファイルの共同編集に欠かせないコメント機能ですが、運用の仕方を間違えるとかえって業務が煩雑になってしまうことも……。こ...
「データを消した直後に、ファイルが保存されてしまった!」。Google ドライブを使用していて、こんな風に焦ったことはありませんか?この記事では、Google ドライブに保存したファイルの変更履歴を確認する方法と、復元方法について紹介します。
これからは目に見える働き方改革をしましょう!「社内の資料作成」を Google Workspace で変える方法を紹介します。手戻り少なく、リアルタイムにチームで資料が作成でき、お客様とのやり取りにも対応できる変換で業務スピードがきっと変わります!
更新日:2022/06/29
Google Workspace で主に使用する「Google ドキュメント」「Google スプレッドシート」「Google スライド」の活用メリットを紹介します。自動保存・同時編集・コメント機能の活用によって、効率的にチームの協働を進めることができます。
Google ドライブは、様々なファイルをクラウド上に保存できるファイルストレージです。Google ドライブの特徴を紹介します。
マイドライブとは、Google ドライブ内で使える自分の領域です。ファイルのアップロード・移動方法など、マイドライブの概要を紹介します。
Google ドライブでファイルを検索する方法を紹介します。検索機能を使うことで、膨大な情報の中から、必要なファイルに簡単にアクセスできるようになります。
Google ドライブの「リスト表示」「ギャラリー表示」など、ファイルの表示方法について紹介します。また、検索以外に簡単にファイルにアクセスする方法として「候補」と「最近使用したアイテム」を解説します。
Google ドライブ内に、ワークスペースという自分の作業場を作る方法を紹介します。よく使うファイルを1つの場所にまとめておくことで、作業効率を上げることができます。
Google ドライブ内の「版の管理」機能について紹介します。この機能を使うことで、ファイルを最新のものに上書きする、異なるファイル名で保存するなど、ファイルのバージョン管理を簡単に行うことができます。
Google ドライブは、自分の使い勝手に合わせて様々なカスタマイズをすることができます。ここでは、フォルダの色を変更する方法について紹介します。
Google ドライブ内のよく使うフォルダや重要なファイルには、目印をつけることでアクセスしやすくなります。「スター」機能と呼ばれる、目印をつける方法について紹介します。
Google ドライブ内の、ファイルの更新履歴や保存場所の確認方法を紹介します。
Google ドライブの、マイドライブのファイルを他のメンバーに共有する方法や、ファイルの権限変更方法について紹介します。また、共有された側がファイルを確認する2つの方法についても解説します。
Google ドライブで他の人に共有したファイルから、特定のメンバーへの共有を停止する方法について紹介します。
Google ドライブの共有権限には、「オーナー」「編集者」「閲覧者(コメント可)」「閲覧者」の4種類があります。ぞれぞれの権限設定によって、できることがどう違うのかを紹介します。
発行されたトライアル用のIDとパスワードを入力ください。
ご不明点がありましたらお気軽にこちらまでご連絡ください。